BEAUTY COLUMN
美肌への近道

シミは、なぜできる?紫外線が本当に悪いの?

2018年 11月 6.日更新

観葉植物 乾燥肌

年齢をかさねていくと、どうしても目立ってくるのがシミ。

シミは、紫外線に当たることが原因といわれているけど、本当のところはどうなのでしょう。改めてシミができるメカニズムを調べてみました。

シミは、紫外線によって、メラニンが過剰に作られていった産物。

シミとは、皮膚の中にメラニンが蓄積され、地肌よりも、濃く見える部位のことを指します

通常、肌が紫外線を浴びると、身体に対して、紫外線の影響を少なくするため、メラニンが生成されます。この結果、肌が黒くなります。これがいわゆる「日焼け」とよばれるもの。通常は、表皮のターンオーバーによって、約1ヶ月くらいで、元の肌の色に戻ります。

ところが、長年紫外線のダメージが蓄積されると、メラニンが過剰につくられるようになり、またターンオーバーも乱れがちに。この結果、メラニンが排出されず、皮膚内部に蓄積。

これが「シミ」となっていきます。

やはり、シミは、紫外線が主な原因であることがわかってきました。シミを何とかする方法ないものでしょうか。

シミは完全にはなくならない。だが、うすくすることはできる。

残念ながら、一度できてしまったシミは、完全にはなくすことはできません。ただ、薄くすることは可能です。

過剰なメラニンの生成をおさえる対応成分でケアをすることが有効な方法のひとつです。

また、紫外線がしみのできるもっとも大きな原因のひとつなので、日頃から紫外線ケアをすることが必要不可欠です。とくに、紫外線があたりやすい、頬骨の上はシミがもっともできやすい部分。ケアをしっかり行っていきたいですね。

肌のターンオーバーの乱れを整えるために、十分な睡眠、適切な栄養の摂取も、肌のためにとても大事です。

さらに、古くなった表皮を新しくつくりかえるためには、肌に栄養が行き渡ることも大切。肌には、無数の毛細血管があるので、適切なフェイシャルマッサージによって、血液の循環をよくすることも、シミ対策には有効です。

まとめ

シミは、気づいたらうきあがってきて、気になっていくもの。しかし、シミのできるメカニズムを理解しておけば、シミが気になってきた場合でも、より適切にケアができると思います。

紫外線は、1年を通して降り注いでいますので、ケアは怠らずにしていきたいものですね。

 

参考資料:
シミって何? | 知って、なるほど化粧品 | 研究開発 | 資生堂グループ企業情報サイト、https://www.shiseidogroup.jp/rd/topic/spot.html
霜川忠正 「美容家・エステティシャンのための整理・解剖学辞典 美容の解体新書」 中央書院 2004

koiinaメルマガ登録はこちらから

ご登録いただくと、今なら購入時に使える300ポイントをプレゼント!是非ご登録ください。

メールアドレス

お名前

【紫外線対策に有効な弊社商品】